現在の持ち物
xperia sola(MT27i),xperia play(R800i),xperia mini pro(SK15i),Huawei IDEOS(U8150B)
ISW11M Motorola Photon,archos 35 Home Connect

2012/06/16

xperia sola (MT27i) NFCネタ

xperia solaにはNFCが付いているがイマイチ使い道が無い
というわけで、使い方ネタ

用意するものSuicaカード(JR東日本)、xperia sola用TPUケース



1.xperia solaとSuicaカードをこんなふうにTPUケースの中に収納する



カードの向きに注意
これ以外だとNFCが読み込めません









2.Suica Readerをインストール
 https://play.google.com/store/apps/details?id=yanzm.products.suicareader














3.設定→無線とネットワーク→NFC をオンにする

4.しばらく待つ
すると自動的にSuica Readerが立ち上がり、履歴が表示される



 勝手に起動しない時はNFCをオンにしてからアプリを起動










読み込みしかできないが、モバイルスイカもどきの完成


2012/06/06

xperia sola (MT27i) カスタムROMとセルスタンバイ解消

xperia solaはiijmioなどのデータ専用MVNO回線ではセルスタンバイ問題が発生する
それを改善するにはブローヴちゃんのパッチを当てるのが有効

そのためにいろいろとしなければいけないことがあるので、まとめ。

1.ブローヴちゃんのパッチはDeodex化したROM用なのでxperia solaのROMを書き換える
 ※ストックROMのままでもできますが、面倒なので私は実行しません

xdaよりKA Xperia SSpeedのROMイメージをダウンロードする
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1679648

zipファイルなので解凍する

xperia solaを初期化して、電源を切る

fastbootモードで接続し、ROMを焼く
fastboot flash system XperiaSSpeed.img

再起動する


2.ブローヴちゃんよりパッチファイルをダウンロードする
http://bl.oov.ch/2012/01/android-sim.html

電源が入った状態でxperia solaをPCに接続する(ADBモード)

パッチファイルを解凍し、解凍したフォルダにあるexecute.batを実行する
日本語 1
API Level 10
処理モード 1 (xperiaシリーズ)
緊急通報のみ 0 ※ここを1にするとバッチが途中で止まります
実行しますか y

これでokといけばいいのだが、最後の変更後のファイルを戻すところで止まるので、enter
パッチファイルを解凍したフォルダの中に「framework.jar」があるのでxperia solaのSDカードなどにコピー

本体のファイラーで/system/framework/に上書きして再起動


このカスタムROMはroot化もされていて、
他にもいろいろ使い勝手がよくなっているのでオススメします


2012/06/04

xperia sola (mt27i) root化 その2

xperia sola(mt27i)でルートを取る方法のその2

XDAの方にSUバイナリの入ったカスタムカーネルがあるので、それをインストールする

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1688169

より kernel.elf をダウンロード

fastbootで繋げた後、
fastboot flash boot kernel.elf


※前のルートイメージを焼いてルート化した人はkernel.elfは使わない方がいいと思います。


2012/06/02

xperia sola NFCスマートタグを使う その2

xperia solaのスマートタグにてTaskerと連携する方法


このアプリをダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aledthomas.taskerurllauncher

 














そしてスマートタグの設定の画面で URLを開く→URLを編集するに
[  tasker://「タスク名」  ]
と入力する。





例としてタスク名は「sync」










スマートタグにタッチすると、synkerにてカレンダーの同期、dropsyncにてデータの同期を
自動的に行うことができる。

スマートタグとTaskerの連携はいろいろと面白いことができそうだ。


2012/05/29

xperia sola NFCスマートタグを使う その1

xperia solaにはNFCタグが付いているが、イマイチ使い道が不明
というわけで、活用方法を研究していきます

まずは使い方


 Xperia SmartTagsのウィジェットをHomeに配置
(実はここで詰まりました(笑))










 

ウィジェットをクリックするとこんな感じに
(黒いのは標準は寝室)









赤い丸をクリックすると編集画面に












・Bluetoothのonoff
・Bluetoothのペアリング
・URLを開く(直接入力)
・Wi-Fiのonoff
・Wi-Fiホットスポット(テザリング)のonoff
・アプリケーションを開始する
・アラーム(時間指定)

・サウンドモード(通常・サイレント・音量大)
・テキストメッセージの送信(宛先と内容が固定)
・データトラフィック(3G通信onoff)
・トラックを再生(音楽再生)
・ボリューム(ボリューム指定)
・壁紙の設定
・直通(電話をかける)
・音声合成(TTSアプリにてしゃべらせる)



意外といろいろなことができるという印象です。
でも、Rootも取ったことなので次はTaskerとの連携を図ります

2012/05/28

xperia solaなどandroid携帯の日本語フォントの入れ方

android携帯へ日本語フォントを入れる方法

海外のandroid携帯を使うときに困るのが日本語フォント
そのままだとcjkフォントといわれる、中国・日本・韓国の文字が混ざったフォントになり
「直」とか「戻」の文字が中国の漢字になりちょっと見栄えが悪い

それを治す方法
※要root (というかこのためにroot化するとも言える) 

まずはPCにて

日本語のフォントを用意する
フリーだと下がオススメ

やさしさゴシック
http://www.fontna.com/blog/379/

ダウンロード後、zipを解凍する
中にある 「07やさしさゴシック.ttf」を「DroidSansJapanese.ttf」にリネームする
(他のフォントでも同様にリネームする。大文字小文字に注意)

android携帯のsdカードへコピーする

ここからはアンドロイド携帯で

先ほどの「DroidSansJapanese.ttf」を「/system/fonts/」にコピーする
これはrootを読み書きできるファイラーで行う
例としてX-ploreを使います




SDカードから



ここへコピー









その後、携帯を再起動する

「直」と打ってフォントが変わってるかを確認する


ICSの場合はもう一手間必要。下記リンク参照
 http://bluetooth-numb.blogspot.jp/2012/01/ics.html

2012/05/26

xperia sola (MT27i) root化

xperia sola root化

下記サイトより
http://tieba.baidu.com/p/1613906929

Sony-Xperia-sola-MT27i-工具.zipをダウンロード

zipを解凍する
fastbootフォルダをc:\などに移動

xperia sola本体の電源を切り、ボリュームアップボタンを押しながらPCとUSB接続する

コマンドプロンプトを起動

c:\fastboot\fastboot flash system RootROM.img
コマンド入力する

以上。
データも初期化されません。


xperia sola (MT27i) お役立ちサイトリンク


XDA forum sola専用フォーラムができるまでの繋ぎ
今までの例でいくと xperia S,P,U,solaフォーラムになりそう
http://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=1518

XDA File Server  ROMなどが保管されている
http://www.xdafileserver.nl/index.php?dir=Sony+%28Ericsson%29%2F

百度掲示板 今のところ一番rootに近い情報がある(中国語)
http://tieba.baidu.com/f?kw=mt27i


2012/05/24

xperia sola(MT27i) 始まったか?XDA

やっとxdaにxperia solaのファームが出た。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1665012

xperia s のフォーラムにあるので今後も探すのが大変そう



2012/05/18

xperia sola dualsim化

xperia sola を dualsim化してみた

1.例のdualsimアダプタを下記のように加工

このように折り返して貼り付ける


両面テープで裏表ともsimカードに貼り付けると取れにくい


simこのような感じで入る

 抜き差しする際はsimスロットのコネクタを折らないように注意


いつものsimtoolkitが出てきて完成

ただし、裏ブタはしまらない









ISW11M photonのdualsim化に比べると安定している
simtoolkitが消えたり、再起動したりすることはない

裏ブタがしまらないことを解決すれば実用に耐える
裏ブタ無しでも起動するのでカバーなどでごまかせばOKか?


2012/05/13

xperia sola(mt27i) bootloader unlock

 xperia solaのbootloaderをアンロックする

1.アンロックコードを下記のサイトから得る
http://unlockbootloader.sonymobile.com/instructions

*#06#*で出てくるIMEIの前14桁を入力(最後を入れない)
アンロックコードを控える
(solaの名前はないけど気にしない)


2.solaの電源を切ってから、VolumeUPを押しながらUSBでPCに接続
LEDが紫色に光る(いつもの青+充電の赤らしい)

3.PCのコマンドプロンプトにて下記コマンドを入力
fastboot.exe -i 0x0fce oem unlock 0x(KEY)
※(KEY)のところにアンロックコードを入れる


以上
データが初期化されるので注意!

2012/05/10

xperia sola ファーストインプレッション

xperia solaが届いたので、いじってみた。






















電池カバーがマットなさわり心地で気持ちいい
見た目以上に軽い
画面がきれい
フローティングタッチが結構面白い
poboxが最初から入っている
セルスタンバイ問題が発生(電波強度、3G表示あり。注意マーク無し。圏外時間100%)
cjkフォント


今後の予定
bootloader unlock
rooted


2012/05/04

ISW11M パソコンを使わずにbootloaderを消さずにアップデートする

ISW11M パソコンを使わずbootloader解除を消さずにアップデートする方法

ISW11Mのbootloaderをunlockした状態を維持したままアップデートする方法がありますが、
パソコンを使わないとできませんでした。
今回の方法ではパソコンを使わずにISW11M本体のみでアップデートファイルを作成し、
アップデートすることができます。

用意するアプリ
ZipSigner 2
https://play.google.com/store/apps/details?id=kellinwood.zipsigner2



X-plore file manager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore


Jota Text Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota
OTA RootKeeper
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.projectvoodoo.otarootkeeper



1.まず、アップデートファイルをダウンロード

2./cacheからSDカードにコピー


















3.X-ploreにて圧縮ファイルの中の/META-INF/com/google/android/updater-scriptをsdcard-extにコピー


















4.jota texteditorにて下の行を削除する


delete("/system/recovery-from-boot.p",
       "/system/etc/install-recovery.sh");
 
ui_print("Unpacking new recovery...");
package_extract_dir("recovery", "/system");



ui_print("updating AP20 bootloader ...");
assert(package_extract_file("ap20bl.img","/tmp/ap20bl.img"),
       write_raw_image("/tmp/ap20bl.img","nvmotota"),
       delete("/tmp/ap20bl.img"));
assert(ap20bl.set_bl_update(00300000));
assert(ap20bl.set_mb_update(00080000));








5.変更したファイルを保存。改行コードに注意
 
メニュー→設定→ファイル設定→保存時改行コード
 →元ファイルに従う

 


























6.変更したupdater-scriptを元のアップデータファイルにコピー
 


X-ploreを使って元の場所にコピーすると、
自動的にzipファイルに圧縮してくれる




























7.変更したアップデートファイルをzip signer2にて署名する




ファイル名は例です
































8.OTA rootkeeperにてrootをキープしておく



Temp.un-root(keeps backup)ボタンを押す
































9.電源を切り、CWMリカバリーにて再起動し、install zipする



2012/05/01

ISW11M アップデートの仕方(bootloader unlock版)

ISW11Mアップデートの仕方(備忘録)

isw11mのアップデートが4/26に来ました。
正直、今回はアップデートする必要はないと思いますが、一応アップデート方法を
※bootloaderをunlockしていてCWMリカバリをインストールしている人むけ



1.CWMリカバリにてバックアップ

2.本体の設定→端末情報→システムアップデート→ダウンロード→続行

3.ダウンロード終了後「後でインストール」を押す

4.ファイラーなどで/cache/Blur.Version.45.3.12.ISW11M.KDDI.en.JPを/mnt/sdcard-extにコピー

5.PCへコピー

6.7ZIPなどで解凍し、META-INF/com/google/android/updater-scriptの下記の行を削除

delete("/system/recovery-from-boot.p",
       "/system/etc/install-recovery.sh");
ui_print("Unpacking new recovery...");
package_extract_dir("recovery", "/system");
ui_print("updating AP20 bootloader ...");
assert(package_extract_file("ap20bl.img", "/tmp/ap20bl.img"),
       write_raw_image("/tmp/ap20bl.img","nvmotota"),
       delete("/tmp/ap20bl.img"));
assert(ap20bl.set_bl_update(00300000));
assert(ap20bl.set_mb_update(00080000));

※recoveryやbootloaderなどの文字があるところを削除
7.保存し、元の書庫に戻す
8.auto-sign.zipにて署名する

9.SDカードに戻す
10.CWMリカバリにてinstall zipする


※失敗して文鎮化しても責任はとりません。
もっと詳しく説明しているHPなどもあります。いろいろ見て実行して下さい。




2012/04/10

ISW11M Photon トリプルSIM化 その3


ISW11M Motorola PhotonをトリプルSIM化する
※正しくはROM+2SIMの3回線化

前回のdualsimアダプタはSIMをカットしていたが、カットせずに入れられるアダプタを発見

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120324/ni_cipd.html
(お店のリンクが無かったので変なところにリンクしてます)


ここに両面テープを貼る
(2012.4.20 追加)


















SIMの裏側に両面テープでアダプタをしっかりと貼り付ける。
裏表を間違えないように。










そのままSIMスロットへ挿入。










SIMtoolkitが出てきて選べるようになる。

※全て自己責任で。さらに、多少不安定なところあり。

2012/04/03

ISW11M Photon トリプルSIM化 その2

ISW11M Motorola PhotonをトリプルSIM化する
※正しくはROM+2SIMの3回線化


まず、SIMを下記のように切る


















この時に、マイクロSIMのサイズまで切ると後日なかずに済む

























上海問屋のDualSIMアダプタ貼り付ける






















ここに貼り付けたあと、フィルムを折り返す


















そしてそのまま本体のSIMスロットへ
奥まで入れすぎないこと




















これでSIMが認識できればOK
SIMToolKitがアプリ一覧に出てくる


すべて自己責任で。当方は責任は負いません。

2012/03/17

ISW11M Photon トリプルSIM化 その1

ISW11M Motorola PhotonをトリプルSIM化する
※正しくはROM+2SIMの3回線化


このdualSIMアダプタを使うと自動でSIMToolkitが勝手に出てくる

AU、softbank、docomoの3社通話対応携帯電話のできあがり


2012/03/14

xperia mini proにxperia NXのUIを入れる

日本ではxperia NX、海外ではxperia SシリーズのUIをxperia mini pro世代に入れる

まずはこちらのサイトから
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1520456
必要なZIPファイルをダウンロード
SDカードに保存

電源を切る
CWMリカバリにて起動
保存したZIPファイルをインストール、リブート

プレインストールのアイコンのデザインが変わり、設定メニューがカラーに。




2012/03/08

IIJmio高速モバイル/DサービスとISW11M Photon (やっぱりNG)

IIJmio高速モバイル/DサービスのSIMをISW11M Photonに入れてみた

やはり使えない。
pppd-ril.optionsを書き換えてもNGである

現状、Photonは通話のできないSIMではサービスの状態が使用中にならない
そのあたりを変更できるようになれば、使用できるのではないか。


CM7などのカスタムROMで使えているので、そのあたりから何か持ってくれば可能か?
現在調査中。

2012/03/06

IIJmio高速モバイル/Dサービスとxperia

IIJmio高速モバイル/DサービスのSIMはMVNOなので、やはりセルスタンバイ問題が発生した。
その対処法。
※要CWMリカバリー


こちらのサイトより、
bmobile_framework_jar_patcher_20120206.zip
をダウンロードして展開する

CWMリカバリーで起動し、
  -mounts and storage
    -mount /system
systemをマウントしてから、PCにUSB接続する

先ほどの展開したフォルダのexecute.batを実行

途中Android OS バージョンを聞かれたら「10」
モードは「1」
緊急通報のみは「0」


これでセルスタンバイ問題は解決。


2012/02/09

ISW11M Motorola Photon webtop2sdの使い方 2

続き

synapticとLXTerminalをインストールする準備

PhotonとlapdocまたはHDステーションを接続し、webtop上で作業する

モバイルビューで...
Photon本体にTerminal Emulatorをインストール
端末エミュレータを起動
下のコマンドを入力
  1. su
  2. /usr/bin/sudo -H -u adas bash
  3. export DISPLAY=:0
  4. python /usr/local/bin/webtop-configurator.pyc
webtop側でwebtop-configuratorが起動する

リストの更新をするYes、その後もYes

しばらくしたあと
LX terminalとsynapticをインストール
それぞれ時間がかなりかかるので、気長に待つ


次にapt-getのリンクを修正する

下記アドレスより最新版のwebtopscripts.tarをダウンロードする
(2012.2.9現在 webtopscripts-1.7.tar)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1192488

SDカードに保存しwebtopのLXTerminalより下記コマンドを入力

  1. cp /mnt/sdcard-ext/webtopscripts-1.7.tar ~/
  2. cd ~
  3. sudo tar -Pxvf ~/webtopscripts-1.7.tar
  4. cd /osh/usr/share/
  5. sudo chmod -R 777 WebTopScripts
  6. bash WebTopScripts/setup.sh
スクリプトが動くので適時enterを押す

これでsynapticが動く


2012/02/06

ISW11M Motorola Photon webtop2sdの使い方 1

ISW11M Motorola Photonにはwebtopという機能があるが
自由にアプリをいれたりすることはできない

できるようにするためにwebtop2sdというアプリを導入する
※SDカードがフォーマットされるため、事前にSDカードのバックアップしておく

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1119555
このリンクより最新版のwebtop2sdをダウンロード(2011.2.6現在 2.0.1)
 
フォーマットされてもいいSDカードをphotonに入れておく→起動
photonにwebtop2sdをインストール

設定→SDカードと端末容量→SDカードを取り外し をする













webtop2sdを起動


Partitioning TAB

  Partition ext. storageにチェック
  Webtop partition size は2G以上に設定









Locations TAB

  Generate a webtopにチェック










Execute TAB

  Go!をクリック









インストールの途中で一度止まる
設定→SDカードと端末容量→SDカードマウントする
インストールが終了したら、Go!ボタンの下2つのボタンも押しておく
webtop2sdを終了し、photon本体を再起動する

再起動したらwebtop2sdを起動
menu→Toggle Diagnostics tab


Diagnostics Tab

Currently mounted webtops:に
  mmcblk1p2があることを確認
  なければ再度インストールを行う







確認したらlapdockまたはHDステーションに接続しwebtopを立ち上げる

その2へ続く


2012/02/02

ISW11M Photonにて8ポイントマルチタッチ対応


ISW11M は通常は2ポイントまでのマルチタッチだが、最大8ポイントまで認識するようにできる
楽器演奏アプリなどで3ポイント以上のマルチタッチに対応したアプリがあれば
楽しむことができる。
※要CWM



このスレッドより
photonmultitouchsigned.zipをダウンロード
(2012.2.2現在、#1の投稿のリンクは切れているので、最新投稿をチェック)


SDカードにコピーしCWMよりインストール、再起動
多少動作がもたつくことがあるが、マルチタッチのせいかは不明




2012/01/30

ISW11M Motorola photon スクリーンショットの取り方

androidではスクリーンショットの取り方が機種ごとに違う
そのためISW11Mではアプリでスクショが取れるのだが、ADBでの取り方が紹介されていたりする

ISW11Mではこのアプリをインストールするだけでスクリーンショットが取れる




2012/01/27

ISW11M & Lapdockでゲームをする1

ISW11MとLapdockでゲームをしてみた

アプリはFPse
 https://market.android.com/details?id=com.emulator.fpse&hl=ja

その他SlideMEのほうが集めやすいと思う
http://slideme.org/applications?text=snes


通常サイズ表示と全画面表示




















キー操作はバーチャルキーをマウスでクリック、またはキーボードに割り当てができる

2012/01/23

ISW11M rootやunlockなどでできること、できなくなること

ISW11M root化やbootloaderunlockでできること、できなくなることまとめ

root化
  • 不要システムアプリ、プリインストールアプリのアンインストール
  • NG au one marketへのアクセス。ただしアクセス可能なsu有り

SIM unlock
  • docomo、softbankのsimでの通話
  • docomo、softbankでの3G通信
  • NG bmobile(その他MVNO)での通信

Bootloader unlock

  • CWMリカバリーのインストール
  • カスタムROMのインストール
  • Kernelの入れ換え(オーバークロックカーネルなど)
  • NG au one marketへのアクセス 
  • NG WiMAXでのアクセス  (2012.2.2修正)

オーバークロックカーネル導入
  • 1.4GHzまでのクロックアップ
  • NG HDステーションやLapdockなどのwebtop
  • NG WiMAXでのアクセス

自分が必要なことだけ書いてある
root→sim unlock→Bootloader unlockは上乗せで実施している事を前提に


CM7などでbmobileが使えるようだがauのEメールが必要なので導入していない

2012/01/22

ICSで日本語フォントを使う方法

xperia playのICSリークROMは日本語フォントが入っていないので入れ、使えるようにしてみた


/system/fontsにDroidSansJapanese.ttfをコピー

adb pull /system/etc/fallback_fonts.xml
fallback_fonts.xmlをpcで開く

<familyset>の一番最初にDroidSansJapanese.ttfのfamilyを追加

<familyset>
    <family>
        <fileset>
            <file>DroidSansJapanese.ttf</file>
        </fileset>
    </family>

    <family>
        <fileset>
            <file>DroidNaskh-Regular.ttf</file>
        </fileset>
    </family>
    <family>
        <fileset>
            <file>DroidSansEthiopic-Regular.ttf</file>
        </fileset>
    </family>

adb push fallback_fonts.xml /system/etc/

再起動


2012/01/21

xperia playにICSリークROMを入れる

XDAにてxperia playのICS(ice cream sandwich)のROMがリークされており、それを入れてみた。
その手順。

まずは、下リンクより、

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1431608

カーネル、ROM、ROMアップデート、パッチファイル4つをダウンロードする
(2012.1.21現在)


http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1409355
このリンクより4.0.2.A.0.62のファームウェアをダウンロード

1.flashtoolにて4.0.2.A.0.62のROMを焼く

2.先ほどダウンロードしたboot.imgを焼く adb flash boot boot.img

3.起動しCWMリカバリーに入る

4.先ほどダウンロードしたROMアップデート、パッチファイル4つをZIPインストール

5.reboot

まだまだ不具合があるが、楽しめると思う


補足・ なぜかNo,Yesのダイヤログのボタンの位置が逆になっている。注意


isw11m lapdock日本語入力やその他


lapdock 日本語入力その他

モバイルビューでの日本語入力
  入力枠で左クリック長押し
  入力方法 ATOK
  alt+space shift+space などを押す
  キーボードが接続されましたと出れば成功
 
モバイル側での日本語入力切替え
日本語入力に切替えるために alt+space ではウインドウのメニューがでる
そこでメニューキーの長押し
本来はソフトキーボードの表示非表示の切替えだが
直接入力←→日本語入力の切替えとして使える

モバイルビューとウェブトップの間でクリップボードが共有できる
コピペができる。とても便利

モバイルビューで右クリックを押すと、実は左長押しと同じメニューがでる

タッチパッドはモバイルビュー上ではマルチタッチできないが
photon本体を直接さわるとマルチタッチできる
だったらキーボードの右側においてタッチパッドのように使えるようにすればいいのに


2012/01/17

ISW11M カメラシャッターの音を無音にする

ISW11M Motorola Photon のカメラシャッターの音を無音にする方法




無音の.oggファイルを用意する(nosound.ogg)など
SDカードにコピーしておく

adb shell
$ su

systemリマウント
# mount -o rw,remount /dev/block/mmcblk0p12 /system

nosound.oggをコピー
# cp /sdcard-ext/nosound.ogg ./system/media/audio/ui/camera_click.ogg
# cp /sdcard-ext/nosound.ogg ./system/media/audio/ui/VideoRecord.ogg

systemリマウント
# mount -o ro,remount /dev/block/mmcblk0p12 /system

リブート
# reboot


2012.3.10 いろいろ間違ってたので修正。スミマセン

2012/01/16

ISW11M Motorola Photon オーバークロックカーネル

ISW11M Motorola Photonにオーバークロックカーネルを入れてみた

xdaのここからダウンロード
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1323710

カスタムROMは入れていないので、一番下blur onlyの
1.4 oc stable ext4ready wifi highpro overvolted(only flash this if other 1.4's lock up or reboot) oldoc-code
これをダウンロード。
電圧も上げてあるので安心して動くと思う。

カーネルだけの変更なのにクロック変更アプリも入れなくても1.4GHzになる。
cpuspyなどを入れるとDeepSleepから1400MHzまでの遷移が分かって便利。